ブライトリンクから発売された、ビンテージオイルライターのガチャを回してきました。開閉時に「カチッ」という音が鳴ります。今回は「オペラ座」のレビューです。
¥1,400 (2024/02/25 17:07時点 | Yahooショッピング調べ)

基本情報
オペラ座
ひとまず動画を撮ってみました。こんな感じで「カチッ」と開閉音が鳴ります。

カプセルの中にはボールチェーンとライター本体が入っています。ボールチェーンはライターの左上に取り付けることが出来ます。ライターの材質は全てABSであり、本物のオイルライターのような重量はありません。

今回はオペラ座を入手しました。イラスト部分は凹凸があります。

ふたを開けるとこんな感じです。着火部分も作りこまれています。

着火部分のアップ チムニーとフリントホイールが見えます。

斜め上から 着火芯もチムニーの中に見えます。ホイールは回せません。

真上から。蝶番の部分は力を加えすぎると外れてしまうので注意してください。

裏面です。特に何もありません。
まとめ
以上、ビンテージオイルライターのレビューでした。ABS素材のため、実際のオイルライターのような重量はありませんが、キーホルダーとして身に付けやすいのではないかと思います。ライターの開閉も癖になるので、是非入手してみてください。
今回の記事は以上になります。最後まで読んでくださってありがとうございました!
¥1,400 (2024/02/25 17:07時点 | Yahooショッピング調べ)

コメント