タカラトミーアーツから発売された、井村屋のガチャを回してきました。200円とは思えない高クオリティのガチャです。ラインナップもバラエティに富んでいます。今回は「あずきバー」「あんまん」「あんこたっぷり 和菓子屋のどらやき」「メロンボール」「カップゆであずき」のレビューです。
基本情報
井村屋 たのしいおやつコレクション みんなでハッピータイム|商品情報|タカラトミーアーツ (takaratomy-arts.co.jp)
あずきバー
こちら固くて有名なあずきバーです。
紙のプレート付きです。
あずきの粒粒が表現されています。ちなみに表面はツルツルです。
アイスの末端?の部分も再現されています。食べ終わるころには溶けて柔らかくなってる部分です。
あんまん
こちらは井村屋のあんまんです。
プレート付き
断面が一部みえるようになっています。
中身のあんこのぎっしり具合が分かります。
裏の紙まで再現されています。しわがあったり紙が折れている所とか細かいです。
あんこたっぷり 和菓子屋のどらやき
どらやきです。ドラえもんの好物です。
こちらもプレート付き
断面が見えるようになっています。あんこがぎっしり
断面以外からもあんこがあふれそうになっています。
メロンボール
こちらメロンボールです。私も小さい頃食べた覚えがあります。
プレート付き
スプーンもついてます
小さいながらも網目模様がちゃんと入っています
フタは外すことができます。中身も入ってます。
カップゆであずき
カップゆであずきです。おやつコレクションの中では渋いラインナップです。
プレート 毎回バングラデシュが気になります。
透明のプラスチックの蓋がついています。
側面はシールです
小さい文字でぜんざいの作り方などが印刷されています。シールに傷があったのが残念。
材料表記も印刷されています
中身はこんな感じです。あんこがぎっしり
蓋はプラスチックと紙製の二枚ついています。実物通りです。
とはいえ、こちらの紙製の蓋はプラスチックにシールが貼ってあります。
まとめ
以上、井村屋 たのしいおやつコレクション みんなでハッピータイムのレビューでした。いずれのラインナップも200円とは思えないクオリティの高さです。蓋を取り外せるギミックがあるものもあって面白いです。
今回の記事は以上になります。最後まで読んでくださってありがとうございました!
コメント